16

 

トールクラブ「ひまわりの会」会報 第10号

    

                                          2013年7月

 

いよいよ暑い夏がやってきました。いかがお過ごしですか。

日本では、6月から気温が35度超えになったりしたこともあったようですね。これから9月末あたりまで思いやられますね。くれぐれも体調には気をつけて、乗り切ってください。シカゴでも、短い夏を楽しみたいと思います。

 

 

1 会員の近況

 

*バンダママさんから

特別変わりなく、同じような毎日を送っています。小学6年生の娘の同級生たちは、大きめの子はそろそろそれぞれの母親達の身長に追いついたりしている子もちらほらでてきましたが、私はいっこうに追いつかれそうな気配はありません(笑)。

私は以前より休日が減って、まだ有給休暇ももらえないので、休みが貴重で恋しい日々です。

通信販売のニッセンでできた女性のトールサイズ展開は、「スラットジール」というシリーズ名?で呼ばれていますよ。ちなみに小さい女性用シリーズはプッチージョ、大きな女性サイズはスマイルランド(smiLe Landの2つのLで「LL」)といいます。

 

*ビビアンさんから

(掲示板からいただきました)最近、アクアビクスとゴスペルをはじめました。私の通っているアクアビクスのクラスは小柄なおば様達がとても多い。平均身長が155cmあるかないかの世界です。中には140cm位の人もいます。そんな中に私(173cm)と私の妹(168cm)が混ざってやっているので、はじめのうちは何も言わなかったおば様達も最近は『ほんとに大きいわねぇ〜前が見えないわ』とか『あなた達の後ろにいると水圧が凄くて溺れそう』とか少しづつ言われるようになりました。言う人はいつも決まって同じ人です。
これ以上の事を言うようになったら一度きちんと気分が良くない旨を伝えようと思いますが今のところは笑ってスルーしてます。せっかく勇気を出して通いはじめたので険悪な雰囲気になる事だけは避けたいので・・・・。
ゴスペル教室にも小柄な人が多くて、私1人が浮いてる感じですが、まだ体の事に対して何も言われません。このまま言われないで済めば一番いいんだけど時間の問題かな!?ちなみに先生はアメリカ人の男性です。この先生にもまだ何も体型の事は言われません。しかしどこに行っても小柄な人が多い!170cm越えの女性にはなかなか出会えませんね。

 

*ジャンボさんから

相変わらず、水耕栽培の手伝いに通っていますが、その合間をぬって、5月中旬より介護の勉強を始めました。週に2回、講義を受けそのうち実習も始まります。9月に試験に合格すれば、介護職員初任者の資格がもらえます。介護の仕事に就くためではなく、近い将来に訪れるであろう義父母の介護にあたって、彼らが元気な今のうちなら学びに出かけられると思ってのことです。いざとなってからでは、その余裕はないでしょう?彼らのためだけでなく、自分にとっても勉強しておくことは助けになると思いました。
実際に始めてみて、今はまだ講義中心で毎回レポートを提出するのですが、色々考えさせられます。実家の母の(1回通っていますが)状況とかさねて聞くことも多いです。講師は、介護職員やケアマネージャーさんなど、ほとんどが現場で働いている人たちで、言葉に嘘がありません。
今日は、おむつ体験のレポートのために、やっとの思いでおむつやってみました。なかなか、できないものですよ。人間にとって、想像力は大切ですが、体験することはさらにリアルです。
被介護者の尊厳の保持・・・と、言うは易いですが、大変なことです。何より、いろいろなことができなくなっていく自分自身を、どう受け入れていくのか、本人が一番つらく苦しいはず。勉
強していて、せつなくなるときもあります。
まあ、こんな感じで、休みがないのがちと苦しいですが、何とかやっています。

 

*くるみさんから

私は相変わらずです(^_^)

最近フィットネスに通い始め、ヨガとかエアロビクスに挑戦してます!

思いのほかエアロビクスが楽しくてはまりそうです。死ぬまで自分の足で歩ける元気な年寄り目指して‥() 少しずつ昔やりたくてできなかったものに挑戦していこうと思っています。 またオフ会したいですね〜(^^)

 

*たかこから

ビビアンさん、くるみさんに刺激されて、私もエアロビクスに行きはじめました。つかれる〜〜〜。(笑)でも、なあんとなく気持ちがすっきりします。あと、娘と和太鼓クラスにも行ってます。娘と時間を過ごすいい口実???(笑)泳いで足を鍛えーバタ足中心です(笑)、和太鼓で腕を鍛え、そのうち足と手がいっしょに動くようになって、エアロビクスもできるかも??というレベルです。(笑)まだ母のことがいっときも頭から離れませんが、くるみさん同様、ひとつずつこれまでしようとはしなかったことに挑戦して生活を変えることで、気持ちも変えていきたいと思ってます。

 

 

テキスト ボックス:  2 オフ会の思い出―熱海、寛一さん、お宮さんはどこ??(笑)

 

2013年3月24日日曜日朝10時、新幹線熱海駅集合で、オフ会がスタートしました。参加したのは、名古屋方面からじゃんぼさんとくるみさん、神戸からたかこ(前日は名古屋泊で、名古屋から新幹線に乗りました。同じこだま号に、豊橋からじゃんぼさん、掛川からくるみさんが乗ってきて、新幹線の中からわいわいとおしゃべりが始まりました笑)、そして熱海駅で、車で横浜から来てくださったバンダママさんと娘さん、そしてご主人の3人と合流しました。

 

総勢6人がまず向かったのが、有名なMOA美術館。遠い昔、教科書に載っていた芸術作品をいくつも見ましたが、それ以上に長い長い急勾配のエスカレータが実に印象的でした。(笑)あと秀吉のきんきらきんの茶室も。。趣味わる〜〜と思わず警備のお姉さんに言ってしまいました。ごめん。(笑)MOAのあとは、駅前平和通りの和食処のお座敷で、熱海の名物、金目鯛つきお昼を食べました。おいしい食事とビールで、きもちがゆったりしました。

午後は腹ごなしで、来宮神社までてくてくと20分ぐらい歩きました。歩いている途中で、ちょこっと立ち寄ったアンティーク屋のおばさんに、みなさん、大きいね、バスケットしてたの、みたいなことを言われました。久しぶりに、きたあ〜〜〜!!!と思いましたが、じゃんぼさんが冷静に、大きいからと、みんながみんなスポーツをしてたとは限りませんよ、と返答してくださいました。おばさん、そうおう???とけげんそうな感じでしたが、さすが元教師のじゃんぼさん、威厳があってよかったです。やっぱり短気な私がだめなんだ、とあのとき実感しました。つまり、感情にまきとられずに、冷静に相手を“さとせばいい”と学びました。

テキスト ボックス:  来宮神社は樹齢2000年の巨木で有名な神社です。ご利益にあやかりたいと、お賽銭をおいて、なでなでしてきました。(笑)ここで、バンダママさんご一家とは別れて、残った3人は、多くの文人・文豪が逗留したことで有名な起雲閣へ行きました。大正時代の伝統的日本建築と昭和期のモダンな洋館が広く美しい庭園を取り囲み、奇妙なバランスがとれた独特の風情を醸し出しており、温泉地とは思えない、浮世離れした世界でした。エキゾチックな部屋の一つがカフェになっており、そこでお茶してから、3人で“熱い海”を見に行き、午後4時ごろ駅に戻りました。

熱海。。。よく聞いた名前ですが、一度も行ったことがありませんでした。すごく充実した、楽しい一日となりました。ありがとうございました。(たかこ記)

 

 

3 夏だ!!! (もう和田アキ子も、こんな広告には出られなくなったかも???笑)

 

 

 

編集後記

ニッセンの情報ありがとうございます。スラットジールって、いいネーミングですね。ジールって何だろう。(笑)プチをプッチーにするのもいい感じだけど、―ジョでは何か子供扱いされてる感じで、なあんか背の低い人のざらつく気持ちが察せられるような。LLにはびっくり。。でも、業者さんはネーミングにかなりのエネルギーを費やして、かわいい、女らしい名前をひねりだそうとしてくれているのでは。ありがたいことです。

しばらく待ってみましたが、マハリナさんとハッピーさんからはご連絡がなかったです。(悲)生きている限り、私たちは変わり続けます。生活している環境が変われば、考え方も変わります。新しく変わり続ける自分を見つめ、楽しみましょう。と同時に、絶対に変わらないものにこそ本物の力がみなぎると信じて、これからも追い続けていきたいと思っています。みなさんとのご縁を心から感謝しながら、またいつか懐かしい、そして新しいご縁がつながることを願っています。まもなく私のホームページのアドレスが、www.mycinderella.us に変わります。お時間のあるときにのぞいてみてください。またオフ会しましょう。候補地をご提案ください。ご連絡お待ちしています。 (デイ)